劇場版「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」いまさら見た

 


立川で「劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン」の極上爆音上映をやってたので見に行ってきました。上映始まったときにネトフリでテレビアニメ版を見ていて、劇場版も見に行く気満々だったんですがあの頃の東京も感染者がめちゃくちゃ増えてた時期で3回目の緊急事態宣言が出るやらなんやらでタイミングをのがしてしまっていたのでした。いや今のほうが全然感染者数多いんだけど平日で見たい人はすでに見た後のタイミングなのと、劇場側が席数を半分に制限してるのでまあリスクはそんなに高くないだろうと判断しました(リアルタイム時は席数制限がなかった)。というかこんな時期なのに来場特典配っててびっくりした。すごい。

平日夕方+席数が半分に制限されているのもあって映画館としては大変だと思うんですけど見る方としては人少なくて大変うれしい。これまでは平日の空いてる時でも運が悪いと隣に人が座ってたりしたからな~。席数制限正直隣に人がいると落ち着かない派としては快適すぎるし映画見るハードル下がってるまであるんですよね。立川なら電車もそこまで混まないしな。コロナのあれこれが落ち着いても、席数一定数以下の時は基本的に座ってる人の隣は予約できないようなシステムにならないだろうか(願望)。

映画の内容は死の淵にいる子供が家族に手紙を書く話と、ヴァイオレットが想い続けた「愛してるをくれた人」である少佐が実は生きているかもという話になって会いに行く話の二本立て、に加えてかつてヴァイオレットが手紙を書いた依頼人の曾孫が死んだ祖母の遺品としてヴァイオレットの手紙を発見し、18歳でドールを辞めたという彼女の消息を追ってライデンに行くという未来の話の三本立て。ベースになった死の淵にいる母親が遺される娘に毎年の誕生日に送られる手紙を残す話、地上波の放送のときも泣いてしまった話でもうしょっぱなのダイジェストから思い出して泣くし、その後の死の淵にいる子供の話でも始終べしょべしょ泣いていた。最近年をとったせいか涙腺が緩みすぎてて困るけど「こういうのが見たかったんだよな」って感じで凄く良かった。心のデトックスした。

ヴァイオレットがかつて自分を救ってくれた少佐と再開する話はキービジュアルから結構匂わせされてたし、再会を拒否られるところからベタすぎるくらい王道の泣かせる展開が凄く良くてこれまた凄く見たかったものだなと感じたんだけど、それはそれとしてヴァイオレットの手紙を少佐が受け取る所、冷静に考えるとヴァイオレットに手紙を託された子どもたちはどんな状況でああいうことになったのか考えるとめちゃくちゃ面白くて私のコメディセンサーがめちゃくちゃに反応してしまう。集落に出来たばかりの新しい道具を使ってみたくてしょうがなくて、たまたまそこに少佐がいるのが見えたので手紙を送っただけなのか、それとも子供なりにシリアスの気配を察知して空気を読んで直接届けるのをためらった結果ああやって手紙だけ渡そうとしたのか、どっちだとしてもちょっとおもしろい。そんなこと考えながら見ているとリフトで下りてきた手紙を少佐が取りに行くところもちょっとコミカルで面白かった。あと大佐はマジでどの船に乗ってあそこに来たんですかね。めちゃくちゃ訳知り顔で少佐と話してたけどまさか同じ船に乗っていたりしたらだいぶ面白いな。大佐は今回出番少ないのにいちいち良い所さらっていく役で、少佐が面倒くさい男ぶりを炸裂させてることもあってこの人めちゃくちゃ好きだな…って思ってしまった。

死の淵にいる子供に、最後の手紙が掛けなくて慌てて電話回線を引っ張ってくる展開もここまできて電話に負けるのか~!!って感じでちょっとおもしろかったんだけど、アイリスが「……電話もなかなかやるわね」みたいなこと言うところめちゃくちゃ好きだった。自分の持ち職である「ドール」を脅かす電話という技術と、彼女はこうして折り合って生きていったんだろうなという。ところで未来の博物館になった郵便局で話しかけてくる気さくなおばーちゃん、アイリスじゃないですかね?目の色同じだったしな。未来の郵便局ででてきたおばあちゃんは受付のネリネさんだと指摘いただきました。スタッフロールをちゃんと見ないオタクぶりがこんなところで……。

反応
なにかあれば
  • 読んだよ (0)
  • 買った (0)
  • 気になる (0)
  • 好き (0)
  • 面白かった (0)
  • いいね (1)

雑記その19

 

SideMのWEBオンリー「Passion! VIRTU@L STAGE!3」にライチき1で参加してます!
まあサイトからだと展示してるもの概ね全部見れちゃうんですけど(どうせサイトのトップから見に来る人居ないだろうという慢心プレイ)会場内をぐるぐるするだけでも面白いと思うのでそのついでに是非うちのスペースまで遊びに来てくれると嬉しいです。会場はコチラ↓


というかスペースからサンプルとか見る用にこっち側に告知サイトを作ったんですけど今回割と気合を入れて作ったのでとりあえず特設サイトを見るために会場に来て欲しいまである。あとなんか無配のマンガと同人誌のページがなんかごっちゃになってきたので一段落したらサイト構成見直したいなあ。

グラブルのシナリオイベント「死亡フラグを建てるともれなくゾンビになる」というメッタメタな設定を受けて死亡フラグを立てていく登場人物たちにツッコミを入れまくる展開が楽しかった。あとゾンビ化したローアイン達のパートは普通に楽しいんですけど、殆どいつも通りなのにゾンビという存在への認識だけが歪まされてるの冷静に考えるとめちゃくちゃ狂気度の高い展開でしたね。トッポブのノリでダンチョをゾンビにしようとするMTG始めるのよく考えると怖い。あとこんなに経ってからグラブル太古の推しカプ(「若き義勇の振るう剣」イベのユーリとポセイドン)がプレイアブルになると思いませんでしたマジでどういうことなんだ。



FGOのメモリアルクエストの終局特異点、当時続きを読みたいあまりに雑に石割ってクリアしてしまったゲーティアを上記編成で気持ちよく完封出来たのでとても満足しました。1T目の奥義ドッカンをキャストリアで完封し、即マーリンと入れ替えて玉藻マーリンの支援と酒呑童子の宝具と宝具についてる毒のスリップダメージで削る。玉藻とマーリン、今流行の全体宝具で短いターンでシステム周回できるかみたいなのには殆ど向いてませんが、やっぱり使う場所を選べれば強いんですよね。最後の方、味方毎ターン5000回復&敵にスリップダメージ35000、みたいなことになってて笑った。

反応
なにかあれば
  • 読んだよ (0)
  • 買った (0)
  • 気になる (0)
  • 好き (0)
  • 面白かった (0)
  • いいね (1)

雑記その18

 

次が火古戦場、その次が風古戦場と聞き当日までにシエテとエッセルの限界超越を目指したいので限界超越するためにめちゃくちゃ銀片を集めるためのアーカーシャHLマルチを安定的に周回するための闇パを強化するためのニーアを手に入れるためにアストラの周回をするためにサンドボックスを回さないといけないなとおもった(堂々巡り)

グラブル基本的にめちゃくちゃ周回をする必要があるゲームなのですが基本的に一人でやってるとモチベがおぼつかないので気持ちのムラがすごい。今年の前半はめちゃくちゃやってたんだけど水古戦場が終わった後くらいから一気にやる気が減退して当時同レベル帯だったひとたちもどんどん先に行ってしまい、恒常的にやる気を出す方法が知りたいです。あとグラブルは私にやる気を出させるために火属性の浴衣カインを早く実装しろ(ラインハルザとセットで使いたいの意)

資源ごみの回収でここんところやたらと缶ゴミが多くて、なぜだろうなとおもったら緊急事態宣言以来外でお酒を飲めない父が家の中で黙々とビール缶を開けてるんだなと気づいてしまった。緊急事態宣言の間だけでいいので缶の回収頻度上げてくれないだろうか。ないか。

反応
なにかあれば
  • 読んだよ (0)
  • 買った (0)
  • 気になる (0)
  • 好き (0)
  • 面白かった (0)
  • いいね (0)

雑記その17

 


土古戦場お疲れさまでした~たぶん今までの中で一番貢献度稼げた。土古戦場は肉集めに推しが使えるので健康に良い(ラインハルザには早く浴衣かなんかで土属性来てほしい)

今月のゼロサムのヒプマイ、裏カジノを取材したい幻太郎が帝統に有償依頼して案内を頼む話でこういうの同人誌で見た!って10回くらい思った。いや悪い意味じゃなくて、乱数がいないときのふたりの行動ってめちゃくちゃ「同人誌で見た」感があるというか、ニコイチ感が高まると言うか、乱数がいるかいないかで二人の雰囲気が大きく変わるの好きなんですよね。いやうまく説明できない。さんにんでひとつなポッセもすき。

個人的に好きなのは前のコミカライズの特典CDに入っていた幻太郎と帝統が縁日に行くラップ(↓)。最後の幻太郎の「………嘘ですけど」のところ何度聞いても帝幻の薄い本だし完全に見開きのぶちぬき絵で幻視する(幻太郎だけに)。


幻太郎と帝統の同人誌みたいなムーブもよかったけど、(兄のことがあって)中王区に当たりのキツい幻太郎と、(母のことがあって)総理だけはフォローする帝統とか、多分おうちの事情かなにかで何かと裏社会に詳しい帝統とか、あの距離が近いのに一番深い所は見せあってない、意味深な感じ凄く良かったな……。

シリウスのヒプマイのコミカライズの方も、サマトキサマが不器用な優しさを発揮して一郎に今の萬屋ヤマダとしての立ち位置を斡旋する話でなんか……これも同人誌で見た(みてない)……今月のは本当にどっちも健康に良かったです……。

反応
なにかあれば
  • 買った (0)
  • 気になる (0)
  • 好き (0)
  • 面白かった (0)
  • 読んだよ (1)
  • いいね (1)

雑記その16

 


今週末に開催されるSideMのWEBオンリー「Passion! VIRTU@L STAGE!3」おしながきです。
以前からの告知の通り、7/11のミラフェスで発行したWEB再録本からハイジョがちゃんばらするマンガをこちらのイベントでWEB公開予定です。これまでにパバステで公開してきたマンガ2本も含め、当日はスペースで読めるようにしておこうと思っておりますので興味がありましたら是非遊びに来てみてください。あと、新しいものもなにか作る予定だけどどうなるかなあ…(緑陰のギムナジウムの話描きたいんですけどイベントログに入ってないんですよねまだ…)

そろそろ本の種類が増えてきてお品書きがギチギチだな…と思ったのですが都築さんの本・ハイジョ本1冊目はもう殆ど在庫がない状態なのでこのイベントでなくなるはず(なくなったらいいな)なのでよろしくおねがいします。ハイジョ本はどちらにせよそろそろいい加減に時間も経っているので在庫に関わらず一旦下げるかも知れません。熱血のリーズナー×スパクロコラボ本もスパクロがサ終してしまったのでそろそろ在庫をどうするか考え中。

こちらのイベント、毎回とても規模が大きくて様々な企画を行っていて凄く面白いイベントなのでSideM知ってる!というかたは週末是非遊びに来ていただけると楽しいかな~と思います。昨日お品書き作るために事前入場したらマップも全然変わってたしBGMも入っていてすごかった。WEBオンリーといえば自分用にラノベぷち2まとめ記事を作ろうと要点だけまとめてあるんですけど何も書かないまま半年近く経ってしまったな……。

反応
なにかあれば
  • 読んだよ (0)
  • 買った (0)
  • 気になる (0)
  • 好き (0)
  • 面白かった (0)
  • いいね (0)

雑記その15

 

なんかマジで気がついたら4連休が終わっていてどういうこと???って感じだった。いやほんとうにどうして…4連休とは……???



久しぶりにログインした「スーパーロボット大戦DD」でレベマ済SSRしか出ない10連ガチャをやっていたので配布されていた大量の石でめちゃくちゃ回して、ついでにメインクエストとかも少し進めてきたんですけどワールド6が妙齢のお姉さん(元看護師)がワタルやグランゾードやライガーの子たちと一緒に戦うという、おおむねおねショタハーレムになっていた。ていうか主人公が小学生の作品しかいまのところでてこないんですが!!いやまじでこの作品群にこのオリジナル主人公を当てたの意図的ですよね??運営に絶対におねショタ好きがいる。



そしてこの名乗りである。年齢ではなくて小学○年生、といわせるのなんかわかる……。ちなみにまだストーリーに出てきてないダルタニアスの主人公が16歳らしいのですけどここまできたら小学生主人公で統一してほしかった気持ちがすごい。ここはひとつ鉄人28号とか参戦させよう(※ショタコン→「ショータローコンプレックス」→鉄人28号の主人公の「金田正太郎」が語源という説)

スパロボDD、続かなかった最大の原因は育成周りがわかりづらくてユニットが整理できずに所持枠から溢れちゃった事につきるんですが、久しぶりに復帰したら「育成素材をユニットの所持枠と別枠にしてなんかやるたびに大量に配る」ことでバランスを取ろうとしていた。これなら確かに以前よりはやりやすいかな……いやでも所持枠あふれる前というかサービス最初からこのバランスだったらよかったのになって感じはかなりあるなぁ……。

ワクチン1回目、ちょっと腕が痛くなったくらいでつつがなく元気です。

反応
なにかあれば
  • 読んだよ (0)
  • 買った (0)
  • 気になる (0)
  • 好き (0)
  • 面白かった (0)
  • いいね (0)

雑記その14

 


先週末にラノベ感想ブログのスマホ表示を弄ってたんですけど、正直自分が自分のブログを殆どスマホで見ないからスマホサイトの見え方適当なんだよな…と試行錯誤しながら少しトップページの情報量を削ったりしていた。いまだPCのブラウザ(しかも全画面)の幅を基本に生きてるので狭い画面は「一部の小さい画面で見えてる人が見た時に画面崩れないように」ってスタンスで調整してたんだけど、近年マジでスマホでサイトを見ている人が大半になってきているので向き合いたい。ちなみに左がビフォーで右がアフターです(とはいったものの、左の表示も幅広め画面(500px以上~タブレットサイズ)では残してるので環境によってはこのままです)

ルックバック - 藤本タツキ | 少年ジャンプ+
学生新聞で4コマ漫画を連載している小学4年生の藤野。クラスメートからは絶賛を受けていたが、ある日、不登校の同級生・京本の4コマを載せたいと先生から告げられるが…!?

「ツイッターで話題になっていたルックバック読んだんだけど」という日記を4日ほど置いておいたらツイッターではもうすっかりオリンピックが限界入稿の同人オタクみたいだという話でもちきりで話題の鮮度が短すぎる。

この話、私は割と「創作やってる女同士の巨大感情の話」として楽しく読んでしまったんですけど2年前に起きた例の事件を思い出させるような描写があったりしたので(※本当にそれを意識して描いたのかどうかは定かではないけど、思い出さざるをえないタイミングでもあったと思う)しんどい人も多かっただろうなあ…とは思ったし、このタイミングでこれが出てくることをよく思う人もよく思わない人もいるだろう…という感じだった。私はフィクションはフィクションと思ってしまうのでその辺に感じることはあまりなかったのだけど、2015年手前くらいの某ラノベのあとがきで「このタイミングで3.11をフィクションで語るのはまだ早い」みたいな話をされていたのを思い出す。人間にはどうしようもできない天災よりも人が引き起こした人災のほうが引きずってしまう人は多いと思うので、あの事件に関しては3.11よりももっと長いことセンシティブな扱われ方をしてしまうんだろうなあ。

この作品の話ししてる人、わりとみんなすごい熱量で語っているので全く論点はそこじゃないなんですけど「人の語りを見るのは健康に良いなぁ…」という顔で見てしまっていた。本当に論点はそこではない。

反応
なにかあれば
  • 読んだよ (0)
  • 買った (0)
  • 気になる (0)
  • 好き (0)
  • 面白かった (0)
  • いいね (0)

雑記その13

 

知らない人と接触するのが本当に苦手でついついトレードを避けてしまいがちなのですが、そういうオタクがランダムものに手を出すと「推しが出るまで買う」をやってしまってその課程で出た目当て以外のものに頭を抱えてしまうのでよくない。グッズに執着のあるオタクじゃなくてよかったというのは定期的に思う。(以上、ヒプマイのコラボカフェに行って推しが出るまでドリンクをガブのみしてしまったけど推しが出るまでに引いたもののこのご時世で店内トレード禁止でこの大量のコースターどうしようねの歌)

ヒプマイARBのイベントがナゴヤのふたりが修行のためにハマの森に行ったらなぜか絶滅動物に襲われ、森でサバイバルをしていた理鶯さんに助けてもらって絶滅動物サバイバルディナーをご馳走になり、その流れで月面に行って(!?)月面で遭難するという、あらすじを何度書いても正気を疑われるようなトンチキ展開でスゴかった。まあ普通に夢オチなんですけど絶滅動物を平然とディナーにする展開強すぎる。理鶯さん絡みはその前のイベントでもなぜかシンジュクの公園でカンガルーを狩るイベントとかあって全体的にトンデモ枠に指定されている気がするし、だからこそ独歩の会社でアルバイトする理鶯さんのイベントとかまで一周回ってトンチキ臭を感じてしまうのでよくない。

ARBくんのイベント、割と突拍子もないお題なのに短い話数でしっかりオチまで付けてくるので毎度すごいなと思う。


最終巻だけ読めてなくてずっと放置してた「青春のアフター」をいまさら読んだんですけど、凄く良かった…!!初恋の人・さくらとの苦い想い出をずっと引きずり続けた主人公が新しい恋をみつけ、ようやく初恋を忘れて新しい一歩を踏み出そうとした矢先、かつての姿そのままのさくらと再開してしまう……という時間遡行要素のある恋、というか「青春の後始末」のお話。

最終的に落ち着く所に落ち着いたという感じだし物語のコンセプト的に全員が幸せになるエンディングは絶対にありえないんだけど、誰もが大きな傷を抱えたまま生きていくエンディングというか、特に幸せになれなかった彼女の「末路」がこれまでの物語でそれとなく濃厚に描かれていることに気づいてしまうとなんとも言えない気持ちになってしまう。序盤からさくらとの想い出として印象的に描かれてきたゲームの「隠しエンディング」の話が、今カノ・みぃ子との想い出としてさくらとの想い出を上書きする形で蘇る終盤の展開とか、どこまでもホロ苦い展開がめちゃくちゃ良かった。
青春のアフター IF (アクションコミックス)

緑のルーペ(著)
双葉社
発行:2017-09-15T00:00:00.000Z

からの、最初のすれ違いが起きずに全員が幸せになっていたら?というコンセプトの「青春のアフター if」がまた凄く良かった。主人公・鳥羽の悪友・倉橋の視点から描かれる3P幸せルート……というか本編を経た倉橋にとっての「ベストエンド」のお話。分岐の基点となっているのが倉橋ではなく鳥羽の行動なのが、この物語の主人公があくまで鳥羽であると匂わせてくる感じでなんともやるせないし、あくまでもこれはifなのだと突きつけてくるラストが素晴らしく好きだし、このラストが袋とじになってる元同人誌のラストが強すぎる……。

本編での鳥羽と倉橋の関係ってそもそもさくらが時間遡行したからこそ成立していて(ifはあくまで「本編完結後の」倉橋からの視点なので…)、間に「そこにはいない」さくらが挟まっているからこそお互いになんともいえない仄暗い後ろめたい巨大感情を秘めているのが大変美味しかったです。性欲的な意味でのエロスはそこにはないんだけど、鳥羽の染髪のシーンとか本当にえっちなんだよな……。

反応
なにかあれば
  • 読んだよ (0)
  • 買った (0)
  • 気になる (0)
  • 好き (0)
  • 面白かった (0)
  • いいね (0)

雑記その12

 

ミラフェスが終わって燃え尽き感がすごいのですが(というか同人誌の新刊出した後はいつも暫くそう)、8月のパバステが二週間後に迫っているのでそろそろ灰から人間に戻りたい。

読みかけのなろうとかオススメされたなろうになかなか手を出せないのを気軽にメモっておく場所が欲しいと思っているところにマイクロブログ「てがろぐ」の話を聞いて早速設置してみました。以前から感想ブログ内にWEB小説のカテゴリを作ったり(感想ブログの記事は基本的に1冊1記事が基本なので用途が合わなかった)たんぶらー借りてきて感想を呟くのに使ったりしてたのですが(たんぶらーは個人的にログインや投稿フォームが使いづらくて挫折)、このスクリプトだとPCからでもスマホからでも気軽に投稿できるので良いですね。なろうから直接twitterに呟こうとすると作品名+リンクに加えてハッシュタグで作品固有のタグが付くんだけど、てがろぐだとそれをそのまま投稿すればハッシュタグとして認識してくれるのでツイッター共有画面を出してそこからコピペすればいいだけというのがかなり気楽で良い感じ。とりあえず、ツイッターの自分のいいね内をなろうのURLで検索して、いつか読みたい奴リストを作ったのでご査収ください。

このリスト全部読むよ!とかじゃないし感想もほんと緩い感じでとにかく自分の記録のために書くのを目指す。(ていうか感想ブログもそういうスタートなんだけど最近重くなりすぎてるからすこし軽くしたいな…)


最近、WEB小説のレビューサイトさんが出来たので使ってみたんですが、個人的に特定の作品に「レビュー」として1つだけ記事を付けるなら最低でも本編が完結した状態でコメントしたい(最後の数話の展開が合わなくて一気に評価が変わることも多々あるため)し、自分がやりたいのはどちらかというと自分用の「これ、何話まで読んだ~!!!」だなと気づいたのでやや自分のやりたいこととは微妙に合致しないなあという。とはいえ、レビューサイトみたいな試みはどんどん増えてきて欲しいので完結したなろうの感想が溜まってきたら向こうにもっていこう。

ヒプノシスマイク Division All Stars『Hang out!』Music Video

ヒプマイの新曲、シブヤ3人中2人が締め切りに追われてて親近感がすごい。帝統は癒し。

反応
なにかあれば
  • 読んだよ (0)
  • 買った (0)
  • 気になる (0)
  • 好き (0)
  • 面白かった (0)
  • いいね (0)

ミラフェスありがとうございました

 

日曜日はミラフェスでした。スペースに来てくださった皆さんありがとうございました。無事に本が出ました!!通販は週末くらいに開けるので待ってる人がいるのかは不明ですがもうちょっとまっててください!!


友人の売り子でイベントに手伝いに行ったり、後から知ったイベントに委託をお願いしてご挨拶に行ったり…みたいなイベント参加はちょくちょくしていたのですが、自分で本作って参加するのは実に1年半ぶりだったのでギリギリまでイベントの感覚を忘れていて困ったし前日は原稿終わっていたのに完全に遠足前の幼稚園児の気分で全然眠れなかったりしました。両隣がいなかったり、そもそも全体のサークル数自体がお察しって感じではあったんだけど(ハイジョ全体で多分3サークルしかいなかったしSideM全体で30くらいだったはず。びっくり。)イベントのサークル参加の空気を吸えただけでもたのしいイベントでした。本も買った。

久しぶりにとてもサークル参加の多いイベントだったようで、イベント開始前から青海AホールとBホールの移動が制限されてたし、午前中はAB間の移動がほぼできなくなってヤバかった。主催側が会場内の人数を把握していて、都の蔓延防止措置で制限されている「収容人数の半分」に引っかかると入場制限を掛けて1人外に出たら1人入れる、みたいな感じでやってたんだとおもう。多分。それをいちいちやる手間やコストを考えると本当に赤ブーさんには頭が上がらないなとおもったし、本当に今逆風真っ只中という感じだけど頑張って生き抜いて欲しいと思った。とりあえず4月末のスパコミ潰れたときの保証がちゃんと出ると良いなと思います。あと、緊急事態宣言が月曜日から出る流れで本当に良かった。

ただ、確かに「ここ1年で参加したイベントの中ではぶっちぎりで人が多」かったんだけど例年のスパコミ・SPARKなどと比べてしまうと全然小さい規模で、ここで規制が入ってしまうんだと大きい規模のオンリーは当分難しいのかな…とも思ってしまった。というかコミケは本当に今の状況が落ち着かないと出来ないんじゃないかなあという気がしてしまっており……去年出したバカテス本とかイベント売り一度も出来ずに持て余しているので次の冬コミは流石になんとかなっててほしいんですけど。どちらにせよ東京でのイベントはオリパラ明けの9月までないので、その間にちょっとでも落ち着いてると良いんですけどね……。

その他にもなんとなく見本誌を手に取りづらい空気(というか見本誌へのお触り禁止&サンプルはQRコードで読んでねってパターンも一定数あった)とか、おつりを直接手渡ししづらい空気とかが醸造されてて、やっぱ早く普通にイベントができる世の中に戻って欲しい。今回は比較的早めに脱稿したのである程度目当ての本はチェックしてから来てたんですけど、島中をぶらぶらして気になるサークルの本をぺらぺらめくって…みたいな出会いが本当に難しい……。

次のイベントは8月のパバステ3、9月のコミティアです。パバステでは時間があれば5年分の山梨コラボの小ネタマンガとか描けたら良いなと思ってます。コミティアは評論ジャンルでラノベ企画本を売りに行きたい…と思っているのですが、元気があったら企画本みたいな内容のラノベ紹介本の個人誌が作れたら良いなあと思ってる。あと10月のシティに買い物に行きたいのですが勢い余ってヒプマイで申し込んでたら笑って欲しい。今の所ネタがないのでそういう予定はないです。

反応
なにかあれば
  • 読んだよ (0)
  • 買った (0)
  • 気になる (0)
  • 好き (0)
  • 面白かった (0)
  • いいね (1)